赤石では新キャラクターが誕生したようです。
4月に追加された「霊術師」のジョブチェンジ版として「闘士」が実装。
早速古都には新キャラクターがチラホラと見受けられました。
今の所、新ジョブに手を出す余裕もないので、いつものようにサマナーでパブル鉱山に行きました。
狩っていると、早速闘士用アイテムがドロップ。
今のうちならN品でもそれなりに売れるのか…
新ドラマ
10月から新しいドラマが始まっています。
最近ドラマは見ていないのですが、今回はどうしても見逃せないドラマが2本あります。
1本目は「医龍」。
天才心臓外科医である朝田龍太郎と彼を中心にしたチームドラゴンの物語で、今回が3シーズン目。
医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOXポニーキャニオン 2006-10-27 Amazonアソシエイト by
医龍…
インシナマスター
前回の狩りではレベルアップ後すぐに寝ちゃったので、ステ振りスキル振りをしてませんでした。
昨日狩り前にスキルポイントを振ったところ、ようやくインシナレイトをマスターすることができました。
あとは、ウィンディ召喚,ケルビー召喚,召喚獣パワーアップ,召喚獣ダブルアップを上げていくことになります。
これらを全てマスターすれば、当面のサマナースキルは振り切ったことになります。
…
え?自分がGM?
秋祭りも無事に終わりました。
今年は土曜日が雨だったのですが、各家庭を回って獅子舞を披露する村使いでは、道具にビニールでカバーをし、テントの下で獅子を使うという方法で何とか決行。
効率は悪かったのですが、雨が上がった後夜遅くまで回って何とかノルマクリア。
日曜日の祭り本番では天気にも恵まれて、非常に盛り上がったいい祭りになりました。
昨日は労破り(どうやぶり)と呼ばれてい…
三たび海猿
今年は夏休み1日少なかったので、代わりという訳じゃ無いんですが、昨日は久しぶりに有給休暇をとりました。
子供たちが学校に行った後、嫁さんと二人で映画観に行きました。
昨日観たのは「THE LAST MESSAGE 海猿」。
前作「LIMIT OF LOVE 海猿」で完結していると思っていたので、続編で完結編である本編制作発表には驚いたのですが、映像,ストーリーともに完結編にふさ…
ミニペットお引っ越し
本格的な狩りの主人公が、天使(ふぉぼす)からサマナー(れだ)にすっかり変わってしまいました。
ミニペットのチャオリンもこのままお休みいただくのも勿体ないので、れだの元へ引っ越しをすることになりました。
本当は適当な光ペットが居れば買おうと思っていたのですが、露店でも見掛けませんし叫びも聞こえません。
しびれを切らしての決行です。
まずは、ふぉぼすでシールドポーチを購入。
…
こっそりバイオハザード
バイオハザード4が公開中です。
前作からすっかりファンになったおっさんは、観る機会を伺っていたのですが、土日に一人だけ観に行くのはなかなか難しいです。
バイオハザードIII(1枚組) [DVD]ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2010-08-10 ユーザレビュー:車が・・・・・・人類 ...足りない今回はは対立 ...アメリカ人ってゾンビ ...Amazonアソシエイト by
…
またまた宝石箱
昨日も赤石に少しだけInしてました。
いつものように、れだでパブル鉱山B1でソロ狩り。
しばらく狩っていると再びクロネの宝石箱をゲット。
期待せずに開けてみると予想通りのスカでした。
やっぱお金出さないとダメみたいですね。
少しずつ
仕事の多忙と嫁の不調とモバゲーの影響で、ちょっと赤石サボり気味です。
昨日は久しぶりに1時間以上プレイできました。
いつものように、れだでパブル鉱山ソロ狩り実施。
エルフ暗殺者でタゲを取り、インシナで焼きながらゲイルで足止め&攻撃。
時々タゲ外れて召喚獣が削られることだけを注意すれば、全く問題の無い狩りです。
1時間近く経つとペット達が次々とレベルアップ。
…
今度は嫁が・・・
嫁さん、以前より歯の痛みを訴えていたのですが、ようやく渋っていた歯医者に行ってきたようです。
何回か通院していたのですが、菌が歯茎に侵入してひどい炎症を起こしているらしく、先日切開してレーザーで焼く手術を受けたそうです。
1時間近くも焼かれたため、麻酔が切れた後はすごい痛みがあるようです。
顔も左側だけ腫れてきて、マンガに出てくるようなひどい顔になっています。
腫れから熱…
練習できてません
今年もおっさんの地元の秋祭りが10/9,10に開催されます。
9/1からおっさんの所属する獅子組の練習が始まっているのですが、仕事が忙しくて帰るのが遅く、全く参加できていません。
昨日も勧誘の電話があったのですが、息子も運動会で腰を痛めているので、親子共々お休み状態。
気持ちはすごく行きたいんですけどねぇ。
昨日も少しだけ赤石行ってきました。
例によってパブル鉱…
プーデル
最近、TVで妙な曲が流れています。
NHKの「みんなの歌」風ですが、放送されているのは民放で、内容もNHKらしくありません。
1日に数回、「プーデル」というアニメ付きの曲が数分間流されるのです。
調べてみると、どうも全国放送では無く、おっさんの実家がある香川・岡山でのみ流されているらしいです。
曲名は「プッとべ!プーデル」。
もの悲しい曲によく分からない歌詞、で…
サマナーも久々のレベルアップ
昨日もサマナーれだで赤石行ってきました。
少し間が開いていたので、課金は切れてしまってました。
前回は何かのキャンペーンでもらった3時間スフィアを使ったのですが、今回は本格的に再課金。
ミニペットのチャオリンも、天使のふぉぼすから移動させようかと悩んでいるところです。
前回見つけた降神術師やクリーパーがたくさん沸く狩り場でソロ狩り実施。
れだ復活後短時間の狩りを…
久々のキャンパス
昨日は仕事で、とある地方大学に行っていました。
久しぶりの大学の雰囲気、ちょっと良かったです。
おっさんが通っていた大学は小高い山の上にあったので、広い平地が無いので、いわゆるキャンパスと言えるような場所がありませんでした。
校舎も建て増し建て増しで、老朽化した変な構造の小さな建物が、狭い平地や崖にしがみつくような形で建っていました。
(卒業後、かなりきれいに建て直されたらし…
最近のパブル事情
だいぶサマナーにも慣れてきたので、もう少し効率のいい狩り場を探すことにしました。
とは言ってもLv180付近の狩り場情報すっかり忘れているので、過去のブログなんかを見ているとパブル鉱山が適正に近いことを思い出しました。
早速廃坑B2まで移動し、パブル鉱山へのポタ付近で場所記憶。
(鉱山内部では場所記憶できなかったはずです)
久しぶりに鉱山内部に突入しました。
降神術…
い・ろ・は・す みかん
おっさんは古い人間なので、お金出して水を買うというのがどうも納得できず、あまりミネラルウォーターを買うことがありません。
もっぱら緑茶党で、それもカテキン多めの渋いお茶を買うことが多いです。
ところが、最近コンビニで気になるお水を見つけました。
コカコーラから販売されている「い・ろ・は・す」なんですが、
コカコーラ い・ろ・は・す(いろはす I LOHAS)520mlPET×…
探り探りのサマナータイム
天使のソロ狩りもかなり飽きてきたので、昨日は久しぶりにサマナーのれだを発動させました。
れだは現在Lv180。
河口ダンジョン秘密にソロで挑戦して経験値を稼いでいたのですが、去年12月の強化で現地にPTメンバーが全員居ないと秘密挑戦できなくなったので、ソロ秘密は断念。
呪い秘密に行く手もあるのですが、ペットと召喚獣抱えてうまく立ち回る自信が無いので、とりあえず場所記憶のあった河…
3組目のペット
おっさんちのペット犬コロくん。
この暑さで毎日バテ気味です。
コロくんにとって初めての夏が、この猛暑なのでどう過ごしていか分からないようです。
涼しい小屋の中で過ごすこともあるのですが、大抵は庭中至る所に掘った穴の中に身体を沈めて、何とか涼を得ているようです。
うちにはコロくん以外にペットの金魚が居ます。
娘が幼稚園の年長組の時に幼稚園のイベントの夏祭りでゲット…
忘れた頃のレベルアップ
ラットキング秘密を卒業してから、赤石もマンネリ気味です。
サブキャラをメインに切り替えようとも思っているのですが、リアルが忙しいこともあって、準備したり調べたりするのが面倒で、ズリズルとモリネルタワーでのソロ狩りを続けています。
昨日も漫然と狩りをしていたのですが、突然のレベルアップ。
レベルアップなんて事象自体忘れていたので、SSを撮り損ねてしまいました。
3ヶ月振…
借りぐらしのアリエッティ
8/20に最後の夏休みを取り、土日併せて3日間の夏休み第三弾となりました。
一昨日は娘の登校日だったりしてバタバタしていたのですが、昨日は娘と映画を見に行きました。
昨日観たのは「借りぐらしのアリエッティ」
借りぐらしのアリエッティ(ロマンアルバム)徳間書店 2010-08-11 ユーザレビュー:DVDが出るまで、こ ...Amazonアソシエイト by
スタジオジブリの新…
またまた早朝出張
昨日は大阪出張でした。
朝9時から始まる研修に参加する必要があり、普通は前泊するのですが、一昨日が娘の誕生日だったため、昨日は朝5:20発の電車で早朝移動しました。
目覚まし停めて二度寝をしてしまったらしく、息子に起こされて朝食もとらずに大慌てで駅に向かい、何とか電車には間に合いました。
ところが、早朝から山陽本線の線路に侵入したバカが居たらしく、置き石などの線路内チェックをし…
騒がしい夏が戻ってきた
昨日は嫁さんのお祖母さんの三回忌。
一足先に行って泊まり込んでいる子供達を追って、実家の高知に行ってきました。
お盆真っ盛りだったので渋滞を覚悟していたのですが、高速はガラガラ。
SAがちょっと混んでいるくらいでしたね。
市内に入るとさすがに龍馬ブームの影響で、そこそこ混んでましたが、普段と変わらない時間で実家に到着。
子供達とは3日振りの再会です。
特にどこ…
風の谷の直島
夏休みの3日目、この日も夫婦水入らずで夏休みを満喫。
瀬戸内海の直島という小島に行ってきました。
直島を初め瀬戸内海の7つの島では、現在瀬戸内国際芸術祭2010が開催されています。
美術手帖6月号増刊 瀬戸内国際芸術祭2010公式ガイドブック美術出版社 ユーザレビュー:データがよくまとまっ ...網羅性があり、交通情 ...島々を舞台に100日 ...Amazonアソシエイト by…
インセプション
夫婦水入らずの夏休み2日目。
昨日は映画を見に行きました。
子供連れでは絶対観られない映画「インセプション」です。
オリジナル・サウンドトラック インセプションワーナーミュージック・ジャパン 2010-08-04 ハンス・ジマー ユーザレビュー:高すぎる輸入盤と大し ...Amazonアソシエイト by
ディカプリオと渡辺謙が共演した、人間の夢の世界に入り込むお話です。
…
夏休み第二弾
二つの部門を掛け持ちしているおっさんは、それぞれの部門遂行上、今年はまとまって夏休みがとれません。
先週8/5~8/8が第一弾の夏休みだったのですが、今週8/13~8/16が第二弾の夏休み。
8/16はまるまる休むつもりだったのですが、午前休に縮小されました。
でも、昨日から子供達二人が嫁さんの実家に泊まりがけで遊びに行っているので、久しぶりに夫婦水入らずの夏休みになりました。…
エアリアル
ちょっと気になっているスナック菓子がありました。
以前「シルシルミシル」で、お菓子メーカーであるナビスコの回で紹介されたスナックです。
とってもおいしいです ~食べ歩きAD堀くんのご当地グルメお初店ガイド 東京編~泰文堂 テレビ朝日シルシルミシルチーム Amazonアソシエイト by
エアリアルという名前のスナックですが、多層構造になっていて食感がすごくいいらしいです。
限…
トイ・ストーリー3
夏休み2日目。
昨日は娘と一緒に「トイ・ストーリー3」を観に行ってました。
二人揃ってピクサーファンなので、当然「トイ・ストーリー」「トイ・ストーリー2」はDVDで何回も観ています。
トイ・ストーリー スペシャル・エディション [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2010-05-21 ユーザレビュー:パート3の前の復習と ...トイ・ストーリー3が ...…
夏休み第一弾
おっさんの会社の夏休みは、いつも一週間ずつの2パターンを交代でとります。
今年は、7/31~8/8、8/7~8/15の2パターンになります。
去年もそうだったのですが、いろいろな部署を兼務しているおっさんは、なかなかまとまって休みが取れません。
今年も3回くらいに小分けして夏休みを取る予定です。
そして昨日8/5~8/8が第1回目の夏休みです。
昨日は、娘と一緒に市…
連続ジャンプ
昨日は朝、愛媛県の伊予三島というところに出張。
その後お昼から更に松山に移動。
両方とも客先でのプレゼンだったのと連続移動だったのが、おっさんにはこたえます。
仕事終わって帰りのバスの時間まで1時間近くあったので、おみやげを物色。
いつもの「母恵夢」が無く、「坂の上の雲」というお菓子を購入。
坂の上の雲6個入り一六本舗楽天市場店 名 称 生菓子 内 容 坂の上の…
久々のメインクエ
RED STONEのかけらが50個集まっていたので、昨日は久しぶりにメインクエの続きをすることにしました。
シュトラに飛んで西に移動し、ログハウスで仲間達と再会します。
RED STONE完成のための材料集めの旅に出ます。
まずはハノブから鉄鉱山経由で廃坑B4に潜入し、マブガゴを狩って羽根を10枚集めます。
次にブリッジヘッドに飛んで東に移動し、半島の海辺でビッグ…
怪盗ロワイヤル
最近携帯のゲームサイトが注目されています。
有名なところでは、モバゲータウン
とかGREE
とかがあるのですが、単なるゲームサイトでは無くコミュニティサイトとなっています。
いわゆるSNSと呼ばれるサイトなんですが、ゲームコンテンツを前面に持ってきたところが新しいようです。
おっさんもモバゲーの麻雀や花札,ソリティアやGREEのブラックジャックなど定番ゲーム…
早朝出張
昨日は松山出張でした。
午後からセミナー対応があったのですが、朝一でTV会議にも参加しなきゃいけません。
事務所で会議でてから移動したのでは間に合わないので、始発の高速バスよりも早い電車で移動。
松山支店でTV会議出てからセミナー対応でした。
今回のセミナーは準備,片付け程度であまりすることが無いので、眠気に耐えられなくなると会場抜け出てメールチェックなんてやってました。…
ゆずの香り
昨日は高知で打ち合わせがあったので、朝一の高速バスで高知出張。
ところが打ち合わせの場所がうまく伝わっていなくて、会場間を徒歩で移動。
高知の灼熱の暑さの中を15分も歩くと汗だくになってしまい、ペットボトルのお茶はぬるくなってしまったので、出された冷たい麦茶を一気飲みしちゃいました。
エアコンの効いた会議室で汗はひいていったのですが、風呂上がりのような妙にぼーっとした状態で打ち…
冠婚葬祭
土曜日の朝、のんびりとTVを見ていたらお袋さんがやってきました。
近所に住むおじさんが亡くなったとのこと。
妹の友達のお父さんだったので、おっさんも小さい時何度も遊びに行ったときに相手してもらった記憶があります。
ただ今回は幼なじみのお父さんでは無く、自治会の会員として対応しなくてはいけません。
4月に自治会長になっちゃったのですが、こんな冠婚葬祭の対応があることを全く意…
ネギ専門店
昨日は大阪日帰り出張でした。
第二四半期が始まったので、その施策発表という訳です。
幸いなことにおっさんの担当地区では第一四半期が好調だったので、施策も余裕を持って発表できましたね。
夜はいつもの懇親会。
昨日のお店は、「京ねぎ料理・海鮮居酒屋 葱八」。
京都の九条ネギ専門店だそうです。
ネギ専門店があるなんて、さすが食の本場大阪です。
もちろんネギだけ…
他人と過去は変えられない
「他人と過去は変えられない。変えられるのは、自分と未来だけ。」 というのはアメリカの精神科医エリック・バーンの有名な言葉です。
当然と言えば当然なんですが、分かっていない人或いは分かっていると口では言っていても実行できない人が多いです。
特に田舎では、古くからある習慣や長年やっていた自分のスタイルを変えることにすごく抵抗があり、何とか自分が変わらずに問題を解決しようとする傾向がありま…
ジャム
NHK教育テレビで「プチプチ・アニメ」という5分間のアニメ番組があります。
海外から輸入された作品もありますが、基本は優れた作家によるクレイアニメやコマ撮りアニメ作品が多いです。
中でも「ニャッキ!」の伊藤有壱や
NHKプチプチアニメ ニャッキ! くちぶえ物語篇 [DVD]NHKソフトウェア 2003-09-18 竹内信次 ユーザレビュー:癒されます。24歳の ...最高です!ニャ…
ひさびさのまほう
昨日一昨日と2日連続の松山日帰り出張でした。
さすがに高速バスで二往復すると腰に来ます。
おっさんやからしゃーないですよね。
いつものようにおみやげには母恵夢を買って帰りました。
母恵夢のベビーポエム16個入りメイドインしまなみ しっとりとしてほっこりとした食感。やさしいクリーミーな香りの洋風和菓子です。今治市・母恵夢 楽天市場 by
夜は赤石行ってきたのですが、…
トゥース!!
昨日も「ショーバト」があったのですが、エヴァに続く実写版アニメオープニングの第二弾、「キン肉マン」がありました。
残念ながらYouTubeにもニコ動にもアップされていないようですが、エヴァに勝るとも劣らない秀作ですので、機会があれば是非見てみてください。
キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD]TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2008-12-2…
女神の深さ
最近眠気がひどくて、娘を寝かせた後、嫁とバトンタッチしても居間で寝てしまうことが多いです。
昨日は少しだけマシだったので、赤石やってみました。
いつものようにモリネルタワーでソロ狩り。
カバンが一杯になっては街へ戻るというのを繰り返していたのですが、久しぶりにU品をゲット。
29.女神の深さ 指輪系 モリネルタワー5F ソロ デビルスカラー ふぉぼす
実…