一昨日は高知一泊出張でした。 夜は飲み会となって、魚を中心に高知のおいしいものをいっぱい食べさせていただきました。 中でも絶品だったのが「塩タタキ」。 藁焼き鰹たたきハーフサイズ3本(600g)+いごてつ(完全天日干し塩)160gの塩タタキセット!!【送料無料】【高知・土佐佐賀】藁焼き鰹(かつお)のたたきセット(小)お歳暮・ギフトに【食欲の秋!ポイント最大10倍】10P13Oct09 【厳選食材】しずる-sizzle- 内容量 藁焼き鰹たたきハーフサイズ3本(600g)×いごてつ160g 賞味期限 1ヶ月 保存方法 要 ![]() 楽天市場 by ウェブリブログ 鰹のタタキは通常ポン酢やダシ醤油などでいただくんですが、焼きたてのタタキにニンニクスライスとワサビを載せて、塩を振っただけのタタキがめちゃめちゃうまい。 他にもカツオの巻き寿司「土佐巻き」にカサゴや青のりの天ぷらなどおいしい料理ばかり。 お酒もおいしく料金もリーズナブルで大満足でした。 「祥家(しょうや)」という居酒屋ですので、高知に行ったら是非寄ってみて下さい。 ![]() ホテルは旭ロイヤルというJAL系のホテル。 ![]() ホテル日航高知 旭ロイヤル すごくキレイで部屋も広く快適だったのですが、取引先の関係で超リーズナブルに泊まれました。 高知って何となくウマが合う土地なんですが、更に気に入っちゃいました。 という訳で赤石はまた1日休んで、2日振りのInです。 名も無き遺跡に飛んでいつものメンバーにPT組んでもらうことに成功。 昨日のメンバーは、Bisさん2,武道家さん1,ランサーさん2,テイマーさん1,ふぉぼすという7人構成。 久しぶりにGMのヴィジェさんとIn時間が合ったので、ギルチャでおしゃべりしながらの探索。 いつものように0時前に先入りし、みんなを迎え入れます。 ![]() 門番鍵番を倒して2個の鍵をゲット。 ![]() Bisさんに魔方陣チェックしてもらいデーモンキング戦。 ![]() ボス戦を制した後、入口まで戻り1回目クリア。 ![]() 5分程クリック合戦があった後2回目の突入に成功。 ![]() 鍵を奪取して秘密探索開始。 ![]() 魔方陣チェックしてボス戦開始。 ![]() 2回目もすんなり倒しクリア。 ![]() ここでレベル上がってLv553になりました。 その後街に戻って荷物整理。 ヴィジェさんにPT組んでもらってポタ出し開始。 ギルチャでおしゃべりしながらの狩りだったのですが、気付くといつの間にかポタが出てました。 その後もしばらく紋章のことなどで打ち合わせをしてから就寝しました。 |
<< 前記事(2009/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/15) >> |