高校時代の友人で、すごい方向音痴のヤツが居ます。 時々映画を一緒に見に行ったりしたのですが、当時はシネコンも無く映画館のある大きな街まで電車で行ってたのですが、映画見終わって映画館出ると必ず逆方向に行きます。 どこか行きたいところがあるのかと思ってしばらくは着いていくのですが、たまりかねて 「どこ行くん?」 と聞くと 「駅に帰るに決まってるやろ」 「毎度のことやけど・・・・・逆やで」 いつも行くお店とかは大丈夫ですが、タマに行く大きな書店なんかに行くとやはり逆方向に帰ろうとします。 彼が大学進学で東京に行くと聞いた時、うちの母親は 「あの子、ちゃんと毎日アパート帰れるんやろか?」 自分の息子のことより心配してました。 私はというと、結構方向勘いい方です。 初めての道でも何となく勘で目的地着いたりします。 ところが赤石となると話は別です。 ファウンテスハイランドへ行くカルスト洞窟や泉の水の穴で迷うだけでなく、やぶ森や廃坑ですら怪しい始末。 そんなおっさんに赤石史上最大のピンチが訪れました。 メインクエ5のブラックファイヤーダンジョンです。 「選択」 メインクエ4の最後でアイノ会長や仲間達が集まったタトバ山の山荘に赴きます。 仲間達に再開したところでメインクエ5開始。 ![]() 例によってお手紙が届きました。 ![]() RED STONEを天上界に渡す場合はアイノ会長、地下界や赤い悪魔に渡す場合はボルティッシュでアンジーに会います。 今回は装備品の称号レベルアップを狙うため、赤い悪魔にRED STONEを渡す必要があります。 アンジーの居るボルティッシュにはブリッジヘッドから船で行きます。 天使のエヴァキュで飛べないのは仕様なのかバグなのか?公式サイトには「調査中」と記載されてました。 仕方ないので1万円払って連れて行ってもらいました。 悪魔アンジーに会うと地下界に渡すのか赤い悪魔に渡すのか聞かれます。 ![]() ![]() 赤い悪魔を選択したところでクリア。 ![]() ここからブラックファイヤーダンジョンへ行くのですが、途中も結構迷わせてくれます。 もっとマップで坂の場所をわかりやすくかいてほしいですよね。 途中のMobもレベルの割に固いし、魔法攻撃多めでウザいですし、異常攻撃してくるヤツは居るし、金盗むヤツは居るしで到着時にはかなり気分萎えてました。 ![]() いよいよブラックファイヤーダンジョン探索が始まるのですが、ここがめちゃ広い上にミニマップが使えないので迷いまくり。 似たような風景も多く、自分が進んでいるのか戻っているのか分からなくなります。 迷路必勝法で、多少ムダはあっても左の壁伝いに進む作戦を取ったのですが、どこで間違ったのか入り口に戻っちゃいました。 カバンもいっぱいなのですが、今更戻れないので再挑戦。 今度は右の壁伝いに進むことにしました。 再挑戦後しばらくして、誰かが何かを介抱して経験値2倍タイム開始。 ![]() 一瞬よろこんだのですが、周りのMobはウザい割にレベル↓↓なので、経験値はわずか。 中断しようかとも思ったのですが、ここまで来てやめられません。 今度は順調に進み、Mobの種類も悪魔系に変わりつつあります。 魔法攻撃ウザいのですが、おっさんミラーとホリクロ回復があれば通常装備でも問題ありません。 唯一レイス系Mobの攻撃だけは強力すぎて、もう少しで死ぬところでした。 レイスの先の廃墟みたいなところまで到達したのですが、更に迷走度合いは増していきます。 長い道のりの挙げ句、ようやくポタを見つけてクリックするとダンジョンの外に出ちゃいました。 そう、またまた入り口に戻っていたみたいです。 何かお釈迦様の手の上の孫悟空みたいです。 西遊記DVD-BOX ビクターエンタテインメント 2006-12-15 香取慎吾 ユーザレビュー: ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonアソシエイト by ウェブリブログ さすがに気分萎えて、この日はここで中断。 「神様お願いします、赤石での方向勘だけください」 「滑舌」だけを望む麒麟田村の気持ちです。 |
<< 前記事(2008/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2008/07/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
迷いの果てに得たものは?
昨日から3日間、嫁が東京に行ってます。 ...続きを見る |
おっさん天使の赤石日記 2008/07/19 16:36 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/07/16) | ブログのトップへ | 後記事(2008/07/19) >> |